夏目友人帳久しぶりですね。
第1期は凄い好きだったんですが、第2期から妖怪と戦ったりして微妙に感じて酷評した記憶が(苦笑 関係ないけど、最近パソコンの調子が悪い。夏ばて……な分けないか
夏目は相変わらず、妖怪に追いかけられているんですね。
家にも色々妖怪がやってくるし(笑
先生まですき焼き食ってる。食べさせて良いのか?
アレルギーとか大丈夫か?(そこか
悪いのもいれば、良い妖怪もいるんだな
あーハチクロ見たくなってきた!!!!!
お婆さんの杖が仙人みたいだって気づきなさい(笑
オババ「来ちゃった

」に可愛いと思ってしまったじゃないか!(苦笑
オババが見たのって明らかに……
おー冒頭に出てきた妖怪が子供の姿で出てる
そこに感動してしまった。
そうか、噛まれたときの痛みがなかったのは!
夏目友人帳良いわ
ただ気になったのはレイコが座っていた場所に行ったときの風景かな。
ああいう風景もあるだろうけど、不自然に道がくねっていたりしたので残念。
というわけで、第3期なのですがレイコについてもう少し掘り下げてくれるのかな?
夏目とレイコとの時を超えた接触が鍵か?
安定感




スポンサーサイト